なにやらKindleストア2周年記念セールなるものが開催されているようです。
先日は角川文庫のみを対象とした角川祭りを行っていたKindleストア。ただでさえ紙の書籍より安くなっている電子書籍がさらにお安く買えてしまうので、「本はとりあえず買う」派の私にとっては嬉しい限りです。こうして未読本がどんどん溜まっていくわけですね。
セール対象品はおよそ370点。気になっていた本もセール対象になっていたので、購入した本を紹介してみたいと思います。
目次
『サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている』
タイトルに惹かれて購入しました。内容はよく分かりませんがちゃんと読みきりたいと思います。
『人生がときめく片づけの魔法』
いまさらながらのこんまりです。毎日何かを捨てる生活を始めた自分としてはタイムリーな内容なので購入。良かったら続編も買ってみよう。
『就活・転職でもやもやしたら読む本』
安かったので(175円!)興味本位で買ってみました。はあちゅうさん、名前は知っているのですがどんな人なのかよく分かりません。そして就活・転職でもやもやしているわけでもありません。
『ザ・コーチ (最高の自分に出会える『目標の達人ノート』)』
自己啓発臭がプンプンしますが、最近は「目標を達成する」ということについてもっと真剣に取り組みたいと思っているので、何らかのヒントが得られればと思い購入。こちら381円。
『世界をひとりで歩いてみた』
「電車の乗り方もろくにわかっていなかった」という女優の眞鍋かをりさんが、一発奮起して海外へ一人旅へ出かけるという内容。「女30にして旅に目覚める」というキャッチコピーですが、いくつになっても「何かに目覚める」っていいですよね。
『冒険に出よう 未熟でも未完成でも“今の自分”で突き進む。』
安藤美冬さんの著書。こういうキャリアの築き方もいいなと思います。あくまでひとつのロールモデルとして。
他にも気なる本はいくつかあったのですが、ほんとにいくらでも買ってしまいそうな勢いだったのでここで打ち止め。Kindle端末を持っていなくても、Kidleアプリさえインストールすればスマホでもタブレットでも読めるようになります。セール期間中のこの機会にみなさんも是非。