最近スーパーで買い物をすることが増えたのですが、エコバッグを持っていなかったため有料のレジ袋を毎回購入していました。微々たる金額ですが、ちりも積もれば何とやら。そろそろマイエコバッグを購入しようと思い、何かいいのはないかなと物色していました。
そこで見つけたのが、「STUSSY Livin’」のエコバッグ。
STUSSY Livin’とは、STUSSYというアパレルブランドが展開している、雑貨やキッチン用品をメインに扱うシリーズです。オフィシャルサイトには、以下のように紹介されています。
「STUSSY Livin’ GENERAL STORE」 は、南カリフォルニア発のクロージングブランド「STUSSY」が「新しい価値観」を提案すべくスタートしたレーベル。取扱い製品は単なる「スタイル」を越えた何か、「ウェイ・オブ・ライフ」を作り上げるために必要な、長い時間にも飽きることのない、有用性を備えた簡潔で力強い何かであるべきだという理想の下に集められたものです。
参照:『STUSSY Livin’ GENERAL STORE』
取り扱っている商品のラインナップは以下のとおり。
- CLOTHING
- TRAVEL
- HOME ACCESSORY
- STATIONARY
- KITCHEN
- FURNITURE
- TOOLS
以下のリンクから、商品の一覧を見ることができます。
参照:『STUSSY Livin’ GENERAL STORE_Product』
私が購入したエコバッグは、全部で3色(赤・青・黄)あり、私は緑を購入しました。
こんな感じで小袋に入っています。
これは裏返した様子。内側に小袋がくっついているので、小袋だけ失くすという心配もありません。
カラビナも付いています。
バッグ自体は、アメリカのエコバッグメーカー、「Chico Bag」社のものを使用しており、リサイクルナイロンを織り込んだ頑丈なつくりになっています。
サイズは縦45cm(手提げ部含む)✕ 横37cmで、一般的なレジ袋とほぼ同じくらいの大きさです。私はいちどにそんなにたくさん買わないため、ひとつあれば十分ですが、色違いで何枚か揃えても良さそうですね。
たかがエコバッグと言わず、自分が持つもの、使用するものはできるだけこだわって選びたい。「これでいいか」と安易に妥協せず、納得のいく買い物ができるようにいつも心がけています。
せいぜい週に一回ほどのことですが、これで少し楽しんで買い物ができそうです。