買取査定の依頼をしていたShoesaholicさんから、正式な査定額の連絡がありました。
査定額の結果は、、、46,000円でした!
本体価格は43,000円なのですが、東京以外からの買取依頼に対しては、査定額を少し上乗せしてくれるというキャンペーンをされています。私もそのキャンペーン対象者だったので、プラス3,000円上乗せされ、46,000円という結果でした。
こういうの、地味に嬉しいですね。
まあ、購入金額の半額以下での売却にはなりましたが、不要品を処分できて、かつ得られる臨時収入としては悪くないのではないでしょうか。
なにより、査定〜買取を担当してくださった方の対応も非常にていねいで、好感を持ちました。こういうのってやっぱり、多少金額に差がでても、自分が気持ちよく取引できる相手と進めたいです。
もし、私と同じように、使用していないRIMOWAの売却を検討されているかたがおられましたら、いちどメールでの無料査定を依頼されてみてはいかがでしょうか。
見積だけなら無料で行ってもらえます。
以前のエントリで紹介した『Mのブツ欲日記』というブログに、こんな記事があります。
参照:『Mの「お金の作り方」考(Mのブツ欲日記)』
私もまさしくこんな感じで、欲しいモノができたら、まずは今あるものを手放して軍資金にしようと考えます。ただ新しいモノを買うだけだと増える一方ですが、この方法だとモノの量は一定に保つことができるので、一石二鳥です。
みなさんも、「買う」前にまずは「売れる」モノがないかチェックしてみては。