最近いちばん物欲を刺激されるのは、Instagramを眺めているときです。
さて、そんな私が最近Instagramで見かけて、買わずにはいられなかった商品があります。それがこちらの写真。中身ではなくて、ケースの方です。
アメリカ製の防水・防塵ケース「LOKSAK」
LOKSAKとは、アメリカ製の防水・防塵クリアケースで、早い話が「アウトドア用のZiploc」といったところでしょうか。最近だと、iPadなどのタブレットをお風呂で使う用に購入される方も多いようです。ちゃんとタッチパネル対応のケースになっているので、ケースの外からiPhoneやiPadを操作することが可能です。
私はというと、単純に旅行時の小物入れ用にいいなと思い購入しました。旅行時の荷物をいかに最適化できるか、といったことを考えるようになってから、こういった小物入れに無性に惹かれるようになりました。荷物の軽量化や最少化を追求していくと、最終的に行き着く先は「アウトドア用品」なんだなということに最近気づきました。加えて頑丈ですし。
iPhone5sとのサイズ比較。左上から時計回りにS、XXS、XS、Mサイズです。
XSがiPhone5sがちょうど入るサイズ。タッチパネルも操作できます。
初めて購入するのなら複数サイズのセットがオススメ
このLOKSAK、実にさまざまな種類のサイズが販売されています。
ただ、自分にとってどのサイズがいちばん使い勝手がよいのか、どのサイズがいちばん使用頻度が高いのかというのは、ある程度使ってみないと分からないと思います。そこで、私はAmazonで売られている複数サイズのセットを購入しました。
XXS、XS、S、Mサイズが1枚づつ入った4枚セットです。買ったはいいけどそんなに入れるものがなかったってオチなんですけど、ガジェットのケーブル類を保管しておく用にも使えそうですね。
いろんなところに、いろんなものが散在している状態がとにかく嫌なので、こういったケースなどを上手く利用して、自分の所有物を整理し、パッキングの最適化に役立てたいと思います。