今年のGWに行った香川県の直島・豊島旅行については、しつこいくらいに旅日記を書いてきたのだけど、実はその後そのまま福岡県にも行ってきた。
過去に何度か「福岡に移住したい」と書いているように、福岡は日本でいちばん好きな場所。
今まで20回近く訪れているにもかかわらず、あんまり写真を撮ってこなかったので、今年の5月に行ったときはせっせと撮り溜めてきた。というわけで、今日は福岡の写真を淡々とあげていくエントリにしたいと思う。
まずは博多駅。今回は香川からの出発だったので、初めて高速バスで来た。
で、いきなり場所が飛んでしまうけれど、これは福岡タワー。早良区百道浜という、博多駅からバスで20分ほどのところにある。日本でいちばん高い海浜タワーだそうだ。
この福岡タワーを超えると、きれいなビーチが広がっている。ここは福岡でも特にお気に入りの場所で、福岡に来たときはほぼ確実に訪れている。
奥に見えるのは結婚式場。
右に見えるのがヒルトン・シーホークホテル。
「しぇめて1時間前にご連絡下さい」
よく行っていたイタリアンレストラン。ここの前菜の盛り合わせめちゃ美味しい。
行ったの5月だけどめちゃ夏っぽい。最高。
こんなところランニングできたら最高だろうな。
福岡タワーの前で、たまたまB級グルメ展みたいなのと、世界のビール博みたいなのをやっていた。せっかくなので宮崎県の肉巻きみたいなのを頼んだらびっくりするくらい待たされて、申し訳ないけど宮崎県の印象悪くなった(味は美味しかったです)。
こうやって写真で振り返ってみるとその時の感覚が一気に蘇ってきて、また猛烈に行きたくなってくる。タイトルに”ビーチ編”とついているということは、、、まだ続きます。